のり巻きdeオードブル
2011年1月7日ご飯(温かいもの)300g
焼きのり(全型)1枚
いくら小さじ6
きゅうり(薄切り)3枚
うに(生食用)小さじ3
まぐろ(赤身・さく・刺し身用・きざむ)30g
貝割れ菜少々
漬物(きゅうりのしょうゆ漬けなど・みじん切り)20g
プロセスチーズ(5mm角に切る)20g
しょうゆ適量
(A)
酢大さじ2
砂糖小さじ1
塩小さじ1/4
作り方
1.ご飯に(A)を合わせて加え混ぜ、うちわであおいで冷ます。
2.焼きのりは半分の大きさに切り、巻きすの上にのせ、(1)を半量広げて巻き、端を切って6等分する。残りも同様にする。
3.いくら、きゅうり・うに、まぐろと貝割れ菜、漬物とチーズで3個ずつ作る。器に移し、しょうゆを添える。
パーティーのときにかなり使えます!
是非お試し下さい
痩身エステ情報の続きです。
今日は痩身エステ愛知(http://www.popupphobias.com/aichi.html) と痩身エステ 三重(http://www.popupphobias.com/mie.html) 、痩身エステ岐阜(http://www.popupphobias.com/gifu.html) です。
毎日チェックありがとうございます。
焼きのり(全型)1枚
いくら小さじ6
きゅうり(薄切り)3枚
うに(生食用)小さじ3
まぐろ(赤身・さく・刺し身用・きざむ)30g
貝割れ菜少々
漬物(きゅうりのしょうゆ漬けなど・みじん切り)20g
プロセスチーズ(5mm角に切る)20g
しょうゆ適量
(A)
酢大さじ2
砂糖小さじ1
塩小さじ1/4
作り方
1.ご飯に(A)を合わせて加え混ぜ、うちわであおいで冷ます。
2.焼きのりは半分の大きさに切り、巻きすの上にのせ、(1)を半量広げて巻き、端を切って6等分する。残りも同様にする。
3.いくら、きゅうり・うに、まぐろと貝割れ菜、漬物とチーズで3個ずつ作る。器に移し、しょうゆを添える。
パーティーのときにかなり使えます!
是非お試し下さい
痩身エステ情報の続きです。
今日は痩身エステ愛知(http://www.popupphobias.com/aichi.html) と痩身エステ 三重(http://www.popupphobias.com/mie.html) 、痩身エステ岐阜(http://www.popupphobias.com/gifu.html) です。
毎日チェックありがとうございます。
コメント