ラザニア

2011年4月27日
ラザニア
4枚
チーズ(溶けるもの)
60g
パセリ(みじん切り)
少々
(A) ホワイトソース
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個分
サラダ油
大さじ1/2
小麦粉
大さじ2
牛乳(冷たいもの)
1カップ

小さじ1/4
こしょう
少々
(B) ミートソース
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
にんにく(みじん切り)
1片分
オリーブオイル
大さじ1/2
合いびき肉
150g
ホールトマト(400g缶)
1/2缶

小さじ1/3
こしょう
少々
ナツメグ
少々
しょうゆ
大さじ1
作り方

1.(A)でホワイトソースを作る。サラダ油で玉ねぎを炒め、小麦粉を振り、よく混ぜて火を止める。
2.牛乳、塩、こしょうを加えてよく混ぜる。中火にかけ、混ぜながら2~3分煮る。
3.(B)でミートソースを作る。オリーブオイルで玉ねぎとにんにくを炒め、ひき肉を加え、ほぐしながら炒め、塩、こしょう、ナツメグで調味する。
4.ホールトマトを加え、つぶしながら煮る。水分がなくなってきたら、しょうゆを加え混ぜて火を止める。
5.ラザニアは塩(分量外)を加えた熱湯で規定の時間ゆで、半分に切る。
6.耐熱皿4個に、薄く油(分量外)をぬり、ラザニア、ホワイトソース、ミートソース、ラザニア、ホワイトソース、ミートソースの順に重ねる。チーズをのせて200℃のオーブンで10分、250℃に上げて5分焼き、取り出してパセリのみじん切りをふる。
お昼こちょうどいいですよ。あつあつのうちにどうぞ。


カードローンのご紹介です。
引越しをしたい方は引っ越しカードローン(http://www.toucantraveller.com/hikkoshi.html)が便利。
資格が欲しいけどお金が・・・なんて方は資格ローン(http://www.toucantraveller.com/shikaku.html)。
借金の肩代わり(http://www.toucantraveller.com/hoshounin.html) をしてしまった方はこちらのサイト。
ご都合に合わせて是非みてね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索