チェリーのボンボンカップ
2013年2月14日直径3cmのアルミカップ約20個分
ドライチェリー:35g(20つぶ)
---------------
<A>
キルシュ:大さじ1
水:小さじ1
---------------
<ガナッシュ>
生クリーム:70cc(動物性の脂肪分40%以上のもの)
※30%台の場合は60ccに減らしましょう。
ガーナブラック:2+1/6枚(約119g/刻んでおく)
無塩バター:8g
キルシュ:小さじ2
---------------
市販の砂糖菓子:適量
ドライチェリーはAと合わせてラップをし電子レンジ(600Wの場合)に20~30秒ほどかけてそのまま蒸らし、やわらかくしておく。
鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてガーナブラックに加え、ゆっくり混ぜて溶かす(完全に溶けなければ湯せんにかける)。
バターを加えてよく溶かし、キルシュも加えて混ぜる。
粗熱がとれたらボウルの底を氷水にあて、ゴムべらで混ぜながら冷やす。絞れる固さになったら絞り袋に入れる。
アルミカップに少し絞り、水気を切った1を1つぶ入れて軽く押し、さらに絞る。砂糖菓子を飾って冷蔵庫で約30分冷やし固める。
ドライフルーツを色々いれてつくってね。とってもおいしいです。
参考にどうぞ。
お安く買えるかにの情報を今日も更新します。
今日はファミリーサイズのかに情報をのせておきます。
かに通販 3人用(http://kaninotumetuuhan.008.burogu.jp/)や かに通販 4人用(http://kanihafupotion.blog.shinobi.jp/)になります。
かに通販を家族(http://www.0blog.jp/cgi-bin/sr4_diary/sr4_diary/9525blog2012/)で利用する方への情報です。
よかったらこちらもみてね。
ドライチェリー:35g(20つぶ)
---------------
<A>
キルシュ:大さじ1
水:小さじ1
---------------
<ガナッシュ>
生クリーム:70cc(動物性の脂肪分40%以上のもの)
※30%台の場合は60ccに減らしましょう。
ガーナブラック:2+1/6枚(約119g/刻んでおく)
無塩バター:8g
キルシュ:小さじ2
---------------
市販の砂糖菓子:適量
ドライチェリーはAと合わせてラップをし電子レンジ(600Wの場合)に20~30秒ほどかけてそのまま蒸らし、やわらかくしておく。
鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてガーナブラックに加え、ゆっくり混ぜて溶かす(完全に溶けなければ湯せんにかける)。
バターを加えてよく溶かし、キルシュも加えて混ぜる。
粗熱がとれたらボウルの底を氷水にあて、ゴムべらで混ぜながら冷やす。絞れる固さになったら絞り袋に入れる。
アルミカップに少し絞り、水気を切った1を1つぶ入れて軽く押し、さらに絞る。砂糖菓子を飾って冷蔵庫で約30分冷やし固める。
ドライフルーツを色々いれてつくってね。とってもおいしいです。
参考にどうぞ。
お安く買えるかにの情報を今日も更新します。
今日はファミリーサイズのかに情報をのせておきます。
かに通販 3人用(http://kaninotumetuuhan.008.burogu.jp/)や かに通販 4人用(http://kanihafupotion.blog.shinobi.jp/)になります。
かに通販を家族(http://www.0blog.jp/cgi-bin/sr4_diary/sr4_diary/9525blog2012/)で利用する方への情報です。
よかったらこちらもみてね。
コメント