チャンチャ焼き

2013年6月21日

生ざけ4切れ
「ほんだし」小さじ1
酒カップ1/4
「瀬戸のほんじお」小さじ1/2
じゃがいも(大)1個(200g)
玉ねぎ1個
パプリカ(赤)1/2個
グリーンアスパラガス3本
キャベツ3枚
しめじ1パック
A酒カップ1/4
Aみそ45g
Aねぎのみじん切り大さじ4
Aみりん大さじ1
A砂糖大さじ2
A「ほんだし」大さじ1
Aおろしにんにく小さじ1
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」小さじ1
バター大さじ1

(1)耐熱容器に酒を入れ、電子レンジ(500W)で30秒加熱し、「ほんだし」、塩を
   加えて溶かし常温に冷まし、さけを15分ほど漬ける。

(2)じゃがいもはゆでて1cm厚さの輪切りにし、玉ねぎは4mm幅の半月切りにする。
   アスパラは斜め切りにし、パプリカ(赤)はタテ8等分に切る。
   キャベツはひと口大に切り、しめじは小房に分ける。

(3)ボウルにAを合わせ、みそだれを作る。

(4)鉄板またはホットプレートに油とバターを入れて、さけを皮目から焼く。
   焼き色がついたら裏返し、両面火が通ったら取り出す。

(5)(2)のキャベツを並べて(4)のさけをのせ、(2)のキャベツ以外の野菜を
   まわりに置く。(3)のみそだれをかけ、アルミホイルでフタをして、
   野菜に火が通るまで蒸し焼きにする。

*北海道の郷土料理

*アルミホイルで包んで蒸し焼きにすれば手軽にできます。
野菜もたっぷり。おいしいのでどうぞ。


今日の情報です。地域をエステサロンをご紹介します。
フェイシャルエステ 長野(http://xn--eckfe3dl2fxe5e2c3734bg39i.com/nagano.html)、フェイシャルエステ 石川(http://xn--eckfe3dl2fxe5e2c3734bg39i.com/ishikawa.html)、フェイシャルエステ山梨(http://xn--eckfe3dl2fxe5e2c3734bg39i.com/yamanashi.html)、
です。こちらもクリックしてみてね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索